
ライブイベント
ジュニア演奏会
年2回開催する発表会で、レッスンの成果を発表しましょう。他の楽器のお友だちとの交流の場にもなっています。
・年2回開催
・参加費 無料

全学科合同ライブイベント
アダチ音研が運営する全学科の受講生が参加するライブイベント。大人も子供も一緒に音楽を楽しみましょう♪
・会場:ライブハウス・ホール
・参加・観覧:有料

ジュニア演奏会レポート
第12回ジュニア演奏会
2023年2月23日(木・祝)
次回は2023年秋頃開催予定です。





第11回ジュニア演奏会
2019年10月26日(土)
次回は2020年春頃開催予定です。

第10回ジュニア演奏会
2019年5月11日(土)
次回は2019年秋頃開催予定です。

第9回ジュニア演奏会
2018年11月3日(土)
今回も最大参加者を記録!ジュニア演奏会も大所帯となってきました。ドラム参加者もずいぶん増え、中でも派手なドラムプレイを披露した小学2年生の女の子には一同びっくり。
演奏する子たちを見て、みんないい刺激になっていたと感じます。今後のレッスンが非常に楽しみにな演奏会となりました。

第8回ジュニア演奏会
2018年4月28日(土)
今大会はピアノでの参加者が増え、初めてドラム参加者を超えました。ドラムを始めたころはみんな小さかったのに、あっという間に中学生。時の流れはあっという間だな、なんてしみじみ感じますが、まだまだこれから!
ドラム義塾ジュニアも盛り上がっていきましょう。今回のドラム参加者は習い始めの子も多くみんな緊張している様子でしたが、あっという間に人前で演奏するのも慣れて楽しくなっていくのでしょう。子供の成長には毎度ですが驚かされますね。

第7回ジュニア演奏会
2017年11月3日(土)
7回目のとなりましたジュニア演奏会は過去最多参加者となりました。6年生3名の子達は最後の大会参加となります、立派に演奏する姿を見るとその成長がうれしくも寂しくもあるものですね。
今後はアダチ音研のセッションやライブイベントでさらに成長した姿を見せてくれることでしょう。とても楽しみです。

第6回ジュニア演奏会
2017年4月29日(土)
通算6回目となる今回はついにピアノも参戦!非常にバラエティに富んだ内容になってきました。最年少記録ともなる5歳での参加者もおりましたが堂々たるプレイを発揮してくれました。
セッション後の歓談タイムは音楽や学校のことなど情報交換をし、受講生同士交流の輪も広がり非常に意義のあるものになりました。

第5回ジュニア演奏会
2016年11月3日(木・祝)
開催5回目となるジュニア演奏会では参加者、観覧者ともに過去最大を記録し次回からは二部構成を考える規模となりました。
ツインペダルでの参加者やギターとのデュオでの参加など大人顔負けの内容となりました。ギターでの参加者も増え今後のアンサンブルなどの展開も非常に楽しみです。

第4回ジュニアドラム大会
2016年4月29日(金・祝)
保護者様からのコメント

第3回ジュニアドラム大会
2015年11月14日(土)
3回『ジュニアドラム大会』が開催されました!毎回参加しているジュニアは曲の難易度もぐんっと上がり、子供の吸収力に驚かされました。このイベントの雰囲気にも慣れて余裕の表情を見せる子や、明らかに緊張している子など。プレイスタイルにもそれぞれの個性が現れ楽しいイベントとなりました。

第2回ジュニアドラム大会
2015年4月29日(水・祝)
保護者様からのコメント

第1回ジュニアドラム大会
2014年11月2日(日)
保護者様からのコメント
